【イベントレポート】BBクリームお試し会
こんにちは。MULC(ムルク)編集部です。
今回は10/28(土)に開催したMULC初のオフラインイベント✨
「BBクリームお試し会」のイベントの様子をお届けします!
▼イベント概要
=====================
モテる肌をGET!!「BBクリームお試し会」
■日時⏰
10/28(土)11:00~12:00
■場所🏡
住友不動産新宿グランドタワー27F
■参加費💰
無料
MULCアイテムのお土産付き
=====================
「メンズメイクを気軽に試せる機会をつくりたい」という思いで開催したこの企画🎉
会場に設置するPOPやパンフレットの準備をして、当日を迎えました。
こちらがお試し会の会場の様子です☺
MULC(ムルク)のナチュラルBBクリームは2色展開になっているので
「ライトベージュ」と「ベージュ」それぞれ試してもらいます!
ご友人同士で参加してくださった男性の方。
仲良く手の甲に出し合って、2色をお試ししてくださりました👀
パール一粒くらいを目安に手の甲に出し、薄く全体に伸ばしてみると
どちらの色味が馴染みやすいか分かります✨
「ライトベージュ」は肌にほどよい血色感をプラスしてくれる色合いです。
全体の肌色も明るくなりすぎず、肌の色ムラをしっかりカバーしてくれます。
「ベージュ」は肌色の黄みが強いイエローベースの肌向きです。
地肌になじみやすい、健康的な肌色に見せることができます。
イベントでは、BBクリーム以外の商品もお試し可能です!
今回はMULC(ムルク)18商品のテスターをご用意しました✨
※メイクアイテム5商品、スキンケアアイテム13商品
「オールインワン化粧水ってポンプ式なんだ!」
「美容液のベタベタしない感じがいいね」
「MULCのアイテムは香りが好き」
などなど嬉しいご感想をいただきました☺
写真はバイオセルロースという素材でできたリフレッシングフェイスパックを
触ってお試ししている様子です📸
希望者には実際にメンズメイクも体験していただきました!
BBクリームの塗り方をMULC(ムルク)の担当者がレクチャーします👩🏫
初めてBBクリームを試すというこちらの男性。
簡単にできる塗り方のコツをお伝えしました📝
【BBクリームを自然に塗る簡単5ステップ】
1️⃣手の甲にパール一粒程度のBBクリームを出す
2️⃣おでこ、両頬、鼻、あごの5箇所にBBクリームをのせる
3️⃣指の腹やスポンジを使い、内側から外側に向かってのばす
4️⃣口元は外側から内側に向かってのばす
5️⃣フェイスライン(顔の輪郭)と首の境目に残ったクリームを馴染ませる
仕上げはナチュラルフェイスパウダーでテカリ抑えます。
トントンと優しくたたくようにするのがポイントです!
今回は「スキンケアはしているけどメンズメイクは初体験です」という方もいて
普段気になっているあれこれについて沢山質問をいただきました✨
お試し会ではMULC(ムルク)のメンバーとお話もできますので
メイク初心者の方もぜひお気軽にお越しくださいね☺
「ナチュラルBBクリーム」3つのおすすめポイント
01.三相乳化技術を使用し、完全界面活性剤フリー
通常、化粧品を製造するうえで水と油が混じり合う「乳化」を引き起こすために界面活性剤が不可欠です。しかし、ナチュラルBBクリームでは親水性ナノ粒子の物理的作用力(ファンデルワールス引力)を利用する「三相乳化」により界面活性剤を使用しない乳化が可能になっています。
三相乳化技術では水、親水性ナノ粒子、油の3つの相が独立相として存在することで、水の良さ(なめらかでベタつかない)と油の良さ(肌になじんで水をはじく)の両方が発揮されます。
この技術を用いて製造されたMULC BBクリームは
①みずみずしいさらっとしたつけ心地
②汗や水で落ちにくく化粧がヨレにくい
③すっと肌になじんで色ムラになりづらく、ナチュラルな仕上がり
といった特長を実現しています。
02.4つの無添加処方
ナチュラルBBクリームは界面活性剤のほかに紫外線吸収剤、パラベン、鉱物油も無添加です。
03.日焼け止めや保湿までこなす時短アイテム
ナチュラルBBクリームは美容液、クリーム、ファンデーション、化粧下地、日焼け止め(SPF30 /PA++)の5役を1つに凝縮。化粧品初心者の方から慣れている方まで、アイテムを減らして時間とお金を節約しつつ、日中のスキンケアまでカバーできるのが本商品の強みです。
▼BBクリームの使い方はこちら👀
https://www.youtube.com/watch?v=32MFNZUUpyg
▼商品販売ページはこちら🧴
https://mulc-cosmetics.com/products/g002-natural-bb-cream